2008年01月24日
今年春からのファッションで、カラフルな色や柄が久しぶりに復活しそうだ。去年まで黒やグレーの無彩色が主流だったパリやミラノのコレクションで、08年春夏ものは百花繚乱(ひゃっかりょうらん)の色・柄があふれた。軽やかで、幸福感に満ちた今年の装いを楽しんでみてはいかがだろう。
バレンシアガ=大原広和氏撮影
水彩画調の花柄のドレス(ステラ・マッカートニー)
イヴ・サンローラン=大原広和氏撮影
チェック柄が透けるドレス(ブルックスブラザーズ)
黄色に緑、フューシャピンク……。春物の鮮やかな色のバリエーションは、花や果物、草木など自然界から得た色彩が多い。
たった1枚でコーディネートが決まりやすいワンピースにも、さまざまな色が登場している。自分の顔映りの良い色をみつけて試してみたい。強い色同士を組み合わせても面白い。暖色には暖色、寒色には寒色を合わせると失敗が少ない。
柄も多彩だ。なかでも注目されているのが、花のモチーフ。花の種類に限りはなく、たくさんの花が咲きそろった花畑のような絵柄が中心だ。にじんだタッチの水彩画調や70年代ヒッピー風の小花柄などロマンチックなタイプが注目されている。バレンシアガはモネの絵をイメージに花柄を全面にプリントしたスーツを発表した。ステラ・マッカートニーは生き生きと咲き乱れる花をゆったりとしたドレスに描いた。
同じ草花でもエスニック調なら大人っぽい雰囲気になる。アースカラーなど落ちついた色合いの中に、鮮やかな色が差し込まれているのが今年風。柄と柄をミックスしてもいい。
うきうきするような楽しい柄も増えた。筆頭は星。アンディ・ウォーホルら60年代のポップアート作品を思わせる明るさだ。シャネルは米国の国旗風、イヴ・サンローランは虹色の星形ブローチを肩に飾った。
シャープな柄の代表はチェック。グッチは濃色のチェックで少年っぽいシャツスーツを作り、ブルックスブラザーズは柄をかすませて優しい陰影をつけたドレスを出している。
春夏物といえば一般にきれいな色・柄が多いが、これほどメーンのトレンドになることは久しくなかった。ユナイテッドアローズは、期中を通じるテーマを前シーズンの「質感」から「色」に変えた。
ウイメンズファッションディレクターの小野瀬慶子さんは「表面的な装飾よりも、精神的な充足感を求める流れの中で、明るく幸せそうな色や柄は、その象徴になるのでは」と語る。
バーニーズ・ニューヨークでは、冬物セール中にもかかわらず、例年にない早さで既に春夏の色柄ものが動き始めているという。まずは小物から春らしさを取り入れる傾向があり、ターコイズブルーのクラッチバッグや、フューシャピンクのウエッジソールなどが人気。「プリントの取扱量は今季50%を超え、無地との比率が逆転。懐かしい雰囲気の花柄やエスニック調のものが目立ちます」
♡ღ【戀妡】公告ღ♡
- Jan 26 Sat 2008 00:00
春の装い 色・柄で遊ぶ 花・果物・星…カラフル復活
close
全站熱搜
留言列表
禁止留言