北洋銀行(札幌市)のキャッシュカードが偽造され、計1億円以上が不正に引き出された事件で、偽造カードを使って現金自動出入機(ATM)から現金を引き出した男が、昨年末ごろに同様の被害に遭った中国銀行(岡山市)や群馬銀行(前橋市)の事件の引き出し役と同じ人物とみられることが、警視庁などによる防犯ビデオの解析で分かった。同庁などは、3行の事件とも同一グループによる犯行との見方を強めている。
銀行カード偽造事件の関係場所
♡ღ【戀妡】公告ღ♡
- Nov 08 Thu 2007 00:51
北洋銀カード偽造、中国銀・群馬銀事件と同一犯か
- Nov 06 Tue 2007 03:50
「明成皇后」に変身のワン・ビンナ、宮廷舞踊を披露
ドラマ「ファン・ジニ」で名伎「プヨン」役を演じたタレントのワン・ビンナが、明成皇后に変身した。また「ファン・ジニ」で共演したチョ・ソンハは高宗王に扮した。
韓国では「明成皇后」への評価の見直しが進んでいる
- Nov 05 Mon 2007 01:55
キム・ドンワン「神話は解散の危機を脱しました」
「神話は解散の危機を脱しました」
キム・ドンワンは神話の解散の危機について語った
- Nov 04 Sun 2007 00:38
パキスタンで非常事態宣言 新しい最高裁長官を任命か
パキスタン国営テレビは3日、ムシャラフ大統領が陸軍参謀長として非常事態を宣言し、憲法を停止したと報じた。ムシャラフ氏は参謀長を兼ねたまま10月の大統領選に立候補し、圧勝。ただ、その立候補資格をめぐって最高裁が審理中で、週明けにもムシャラフ氏に不利な判決を出す可能性があった。今回の動きは、判決を封じて11月15日に迫っている任期の暫定的な延長を狙った可能性が高い。
国内には事実上の戒厳令が敷かれている。ロイター通信によると、南部カラチでは銃声が聞かれたという。国営テレビは非常事態宣言の理由などには触れなかった。3日深夜、ムシャラフ氏自身が国民向けに演説する予定だ。
一方、民放テレビによると、チョードリ最高裁長官は非常事態宣言を「違法」とし、すべての公務員と軍人に対して宣言に従わないよう命令したと伝えた。最高裁庁舎は治安部隊が包囲。国営テレビによれば、政府は新しい最高裁長官を任命したという。チョードリ長官はムシャラフ氏の軍職兼務に批判的とされ、3月に同氏から停職処分を受けたが、7月に復職を果たしていた。
- Nov 03 Sat 2007 03:03
板橋の発砲事件 関与の男性?心中か 軽乗用車内で
2日午後0時50分ごろ、長野県諏訪市上諏訪の県道わきに駐車した軽乗用車の車内で、中年の男女2人が死んでいるのを県警諏訪署員が発見した。2人には拳銃で撃ったとみられる傷があり、車内から拳銃のようなものが1丁見つかった。心中とみられる。
同署の調べでは、死亡した男は、東京都板橋区南常盤台1丁目の山口組系暴力団幹部、城地広則容疑者(56)、女性は同区常盤台2丁目の法人役員、下竹昭子さん(66)。城地容疑者は、板橋区の路上で10月31日未明、男性2人が乗った乗用車に近づき、窓ガラスを拳銃でたたき割って1発発砲したとして、警視庁板橋署が殺人未遂などの容疑で逮捕状をとっていた。事件後、同署員と電話でやりとりし、自分が撃ったことを認め、自殺をほのめかしていた。
- Nov 02 Fri 2007 03:10
エゾシカがマンションに立てこもり 札幌
エゾシカがマンションに立てこもり――。札幌市中心部から約2キロの11階建てマンションで1日、1階の窓ガラスを挟んで体長約1.5メートルの雄シカと警察官が約2時間にらみ合った。最後は猟友会員や警察官が割れた窓越しにロープで角を縛り、捕獲に成功した。
マンションに入り込んだエゾシカと駆けつけた警察官のにらみ合い=1日正午すぎ、札幌市白石区菊水1条4丁目で
- Nov 01 Thu 2007 17:00
県教委職員が県庁爆破予告 福島 脅迫容疑で逮捕
福島県警は1日、同県伊達市諏訪野2丁目、同県教育委員会総務企画グループ主査、佐藤典昭容疑者(45)を脅迫の疑いで逮捕した。佐藤容疑者は容疑を大筋で認めているという。
福島署の調べでは、佐藤容疑者は10月24日午後10時ごろ、同県秘書グループに「10月25、26の両日に県庁を爆破する」との内容のファクスを送りつけた疑い。この中で佐藤容疑者は、県教委がかかわる「国際スキー連盟(FIS)フリースタイルスキー世界選手権猪苗代大会」の開催について経費の無駄遣いが多いと批判し、県知事や県教育長の責任に言及していたという。
- Nov 01 Thu 2007 04:04
女性、ビルから転落死 歩道の男性、ぶつかり重傷
31日午後7時半ごろ、東京都港区芝大門2丁目の11階建てマンションから女性が転落し、歩道付近にいた男性にぶつかった。男性は頭部などを打ち脳挫傷で約1カ月の重傷。女性は搬送先の病院で死亡が確認された。愛宕署は、女性がマンションのベランダ側から転落したとみて、身元を調べている。
調べでは、女性はマンション出入り口と歩道との間に落ち、歩いていた男性にあたったらしい。女性は30代~40代くらいで、白いTシャツに黒いジャージー姿、靴は履いていなかった。男性は47歳とみられる。
マンション1階にある飲食店の女性従業員は「ドスンという鈍い音がして外に出ると男性と女性が倒れていた。男性は頭を手で押さえ、足を動かしていた」と話した。